昨日は毎年恒例の山梨学院幼稚園の歯科検診へ行ってきました。 今回は235名といつもより多い園児さんの検診でした。 ここ近年、世の中全体のむし歯に関する関…


【保育園の検診に行ってきました】くだま木もれびの家
今年も「くだま木もれびの家」へ 歯科検診でお邪魔しました。 ほんとに自然に囲まれたとても素敵な保育園で 子どもたちも元気な笑顔で迎えてくれるので 院長は…

歯科医師によるコロナワクチン接種
7月4日、院長が 「甲府記念日ホテル」で行われた、 高齢者の方々を対象にしたコロナワクチンの集団接種に行ってきました。 今回は歯科医師として、コロナワク…

【山梨学院小学校の歯科検診へ行ってきました】
先週、2日間にわけて 山梨学院小学校の歯科検診へ行ってきました。 コロナが流行する以前は、1日で全生徒さんを検診していましたが、 昨年から2日間にわけて…

オンラインセミナーを受講しました
先日、診療終了後に「オンラインセミナー」をスタッフ勉強会として受講しました。 2回にわたって行われたこのセミナーは「口腔機能発達不全症」というテーマで …

【歯科検診】山梨学院小学校
山梨学院小学校の歯科検診は毎年6月でしたが、 今年はコロナの影響があり、先週と今週の2回にわけて行いました。 先生方、生徒さんたちに協力していただき、 …

【山梨県歯科衛生士専門学校の実習生が来ています】
10月5日~12月7日まで、 山梨県歯科衛生士専門学校の生徒さんが2名、実習生として 当院に実習に来ています。 とても元気に患者さんにも挨拶をしてくれる…

【山梨学院幼稚園】歯科検診に行ってきました
昨日は、校医をさせて頂いている「山梨学院幼稚園」へ 一年に一度の歯科検診へ行ってきました。 いつもなら春頃に実施するのですが、 今年はコロナの影響もあり…

歯の型取りもデジタルへ
先日こちらでお伝えした、患者さんがラクに歯の型取りができるという器械の 勉強会、第2回目を当院で行いました。 歯の型取りは通常、粘土のようなものをスタッ…

歯の型取りがラクになる時代へ
みなさんは、銀歯や入れ歯を作るとき、歯の型取りをした経験があるでしょうか? やわらかく冷たい素材をお口の中に入れ、歯に押し当てると数分後に固まって歯の形…